中央区・銀座:厚みが自慢のガッツリ系味噌カツの芯定番「矢場とん 東京銀座店」

デカ盛りの名店
矢場とん 東京銀座店
%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e5%8c%ba%e3%83%bb%e9%8a%80%e5%ba%a7%ef%bc%9a%e3%80%8c%e7%9f%a2%e5%a0%b4%e3%81%a8%e3%82%93-%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%8a%80%e5%ba%a7%e5%ba%97%e3%80%8d

矢場とん 東京銀座店

やばとん とうきょうぎんざてん

昭和22年に「矢場のとんかつ」として創業以来、味噌カツを名古屋屈指の名物ご当地グルメにした「矢場とん」。限られた職人の手による門外不出の甘辛味噌ダレがたっぷりかかるカツは、東京でも確実にファンを増やしています。

2015年にメニュー入りした極上リブとんかつは、その肉の厚さで人気急上昇中!肉そのものの上質な旨みと脂の甘さもしっかりと堪能できる、ガッツリ系味噌カツの新定番メニューです。

ビジネスマンや観光客で常ににぎわう店内、入り口ではお弁当やオリジナルグッズの販売も行っています。

オススメの逸品

極上リブとんかつ

%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e5%8c%ba%e3%83%bb%e9%8a%80%e5%ba%a7%ef%bc%9a%e5%8e%9a%e3%81%bf%e3%81%8c%e8%87%aa%e6%85%a2%e3%81%ae%e3%82%ac%e3%83%83%e3%83%84%e3%83%aa%e7%b3%bb%e5%91%b3%e5%99%8c%e3%82%ab%e3%83%84

南九州産の厳選豚肉を使い、通常のとんかつの約1.5倍の厚さには大満足。濃厚な味噌ダレに負けない肉の旨みが魅力です。

わらじとんかつ

%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e5%8c%ba%e3%83%bb%e9%8a%80%e5%ba%a7%ef%bc%9a%e3%82%8f%e3%82%89%e3%81%98%e3%81%a8%e3%82%93%e3%81%8b%e3%81%a4%e3%80%8c%e7%9f%a2%e5%a0%b4%e3%81%a8%e3%82%93-%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%8a%80

大きなカツに味噌ダレが染みわたっていく圧巻で食欲がどんどん湧いてくるのがわかります。しっとりとした衣と肉の絶妙な味わいを楽しめる矢場とんの看板メニューです。

■店舗データ

%e4%b8%ad%e5%a4%ae%e5%8c%ba%e3%83%bb%e9%8a%80%e5%ba%a7%ef%bc%9a%e3%80%8c%e7%9f%a2%e5%a0%b4%e3%81%a8%e3%82%93-%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%8a%80%e5%ba%a7%e5%ba%97%e3%80%8d

  • 店名:矢場とん 東京銀座店
  • 住所:東京都中央区銀座2-11-2
  • 定休日:月曜日(祝日営業・翌日振休)
  • 営業時間:11:00~22:00 (L.O.21:30)
  • 電話番号:03-3546-8810
  • 最寄駅:東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅


美味しくてボリューム満点!デカ盛りの名店をマップでチェック!
デカ盛りの名店マップ


中央区・銀座:厚みが自慢のガッツリ系味噌カツの芯定番「矢場とん 東京銀座店」



ブログランキングに参加しています
応援よろしくおねがいします♪

Pick UP!
オカルトマニアの管理人が都市伝説や妖怪、怪奇現象を独自の視点で考察する『オカルト研究室』
オカルト研究室
赤ちゃんが欲しいふたりのための情報サイト
妊活.com
このお店には・・・
  • 何度も通ってます! (6)
  • いってみたい! (2)
  • いったことある! (1)
  • またいきたい! (0)

関連記事一覧

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    孤独のグルメ原作第6話:東京発新幹線ひかり55号のシュウマイ

  2. 2

    孤独のグルメドラマseason1第8話:神奈川県 川崎市 八丁畷の一人焼肉「焼肉 ジンギスカン つるや」

  3. 3

    孤独のグルメ原作第8話:京浜工業地帯を経て川崎セメント通りの焼き肉

  4. 4

    国立市・国立:ラム酒が香る本場のモンブラン「レ・アントルメ国立」

  5. 5

    孤独のグルメドラマseason2第1話:神奈川県川崎市新丸子のネギ肉イタメ「三ちゃん食堂」

最近の記事

  1. 孤独のグルメドラマseason4第9話:渋谷区 神宮前の毛沢東スペアリブと黒チャーハン「シャンウェイ」

  2. 目黒区・都立大学:乙女心をくすぐるベリーがあふれるカワイイフルーツタルト「アディクト オ シュクル」

  3. 港区・赤坂:ブロンドチョコレートの濃厚さと口どけの良さが絶妙なチョコレートケーキ「Pâtisserie&Café DEL’IMMO赤坂店」

  4. 三鷹市・三鷹:木イチゴを使った個性派ショートケーキ「パティスリー コテ デュ ボワ」

  5. 墨田区・押上:スカイツリーのお膝元で人気のカップケーキ「TOP TABLES」

TOP