あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行


懐紙

外出のときなどに持ち歩く和紙。お茶の席や和食の席でよく使われる。

ガトー

焼き菓子。

カトラリー

ナイフ・フォーク・スプーンなどの食器。

カナッペ

小さく切った薄切りトーストにタマゴや肉、野菜など様々な具をのせたもの。オードブルによく用いられる。

カプレーゼ

カプリ風の意味。トマト、モッツァレラチーズ、バジルを組み合わせたサラダ。

上座

主賓や年長者など、立場が上の人が座ることになる席のこと。

からすみ

ボラの卵巣を塩漬けにして、乾燥整形したもの。香川県などでは鯖の卵巣で作ることもある。

ガラムマサラ

インド料理に使われる混合香辛料。混ぜるスパイスの種類は2種類から10種類以上と様々。インドのお袋の味でもある。

カルパッチョ

本来は牛肉の薄切りにパルメザンチーズとオリーブオイルをかけたイタリア料理。現在では薄切りの魚料理などもカルパッチョとよばれる。

ガレット

お菓子やクレープ、薄いパンケーキなど、丸く薄く焼いたもの全般を指す。ブルターニュ地方のガレットはそば粉のクレープのこと。

ガルバンゾー

別名ひよこ豆。中東からヨーロッパまで広く使われる食材。ギリシャ語で子羊の頭の意味。

カンパリ

アルコールにオレンジの皮、コリアンダー、キュラソーなど草木の香りをつけた甘くて苦味のあるリキュール。

キール

クレーム・ド・カシスに白ワインを加えた食前酒向きのカクテル。白ワインの変わりにシャンパンをベースにするとキール・ロワイヤルになる。

キッシュ

フランス・アルザス地方の伝統料理。ベーコンやほうれそうなどの具を生クリームと卵を混ぜたパイ生地に流しいれて焼く。

吟醸酒

精米歩合60%以下の米と米麹、醸造アルコールを原料とする日本酒。精米歩合50%以下ならば大吟醸酒となる。

空芯菜

茎が空洞になっていることから空芯菜と名付けられた野菜。中華料理の炒め物としておなじみ。

くこの実

中華料理などで目にする赤い涙型の実で滋養強壮に効果があるとされる。

グラニテ

シャーベットの一種。ソルベより粘度が低く、コース料理の口直しとして出されることが多い。

グリッシーニ

棒状の乾パン。クラッカーのような食感。

クルトン

スープやサラダに入れるカリッとした食感が特徴の小さなパン片。

クレソン

付け合せとしてよく出てくるやや辛味のある香りの強い野菜。和名はオランダガラシ。

けん

日本料理の刺身のつま。刺身に添える薄切りのだいこんやきゅうり、うどなどのこと。

濃茶

多めの抹茶を練ってたてる茶。一椀を複数の客でまわし飲みする。

コキーユ

フランス語で帆立貝のことだが貝殻もしくは貝殻型の容器につめたグラタンをさすことが多い。

コチュジャン

甘辛い唐辛子味噌。穀類、麹、唐辛子などを原料として熟成発酵させて作る。

コリアンダー

シャンツァイという香草の種を乾燥させたもの。独特な強い匂いが特徴のスパイス。

コントルノ

イタリア料理でつけあわせのこと。

コンフォート

果実などのシロップ煮。


あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行

TOP